|
 |
ラップ・油不要!遠赤外線の効果で電子レンジで簡単調理できるお皿
今日は、通販やTVで話題の”有田焼 ふしぎなお皿”の紹介です。先日、テレ朝の”黄金伝説 超人気キッチン便利グッズ 絶品レシピ50を食べ尽くす”で紹介されたお皿です。
見た目は、底がちょっと波打った普通の陶器のお皿です。自分には100円ショップに並んでるお皿にしか見えませんでした。ところが、これに魚を載せて電子レンジに入れると”焼ける”という。これは画期的です。今までの概念では、電子レンジで”焼く”という発想はでてきません。なぜなら一般的には不可能だと思われていたからです。
今までだと電子レンジ用容器といったら、他の頁で紹介したルクエ スチームケースのような”蒸す”タイプがほとんどでした。
ところが、この”有田焼 ふしぎなお皿”は、電子レンジのマイクロ波と陶土に混ぜってる無機炭素の作用で遠赤外線が発生し、お皿が非常に熱くなります。その結果、魚や肉に焦げ目がつきます。さらに、遠赤外線は素材の中までじっくり熱が通りますので、ふっくらジューシーに仕上がります。ふつうのお皿では熱くなったとしても焦げ目がつくほどにはなりません。
【有田焼 ふしぎなお皿 電子レンジで簡単調理】

【有田焼 ふしぎなお皿 いろいろできる】

【有田焼 ふしぎなお皿 参考動画1】
【有田焼 ふしぎなお皿 参考動画2】
【有田焼 ふしぎなお皿 購入方法】
下の画像からアマゾンの「ふしぎなお皿一覧頁」に行けます。どうぞご覧ください。 |
面倒なグリル洗いはもういらない!たった3分で魚が焼ける不思議なお皿。 |
 |
ショップコメント:電子レンジに入れてチンするだけ!遠赤外線効果で、魚にお肉卵料理まで調理できちゃう不思議な有田焼のお皿。簡単便利、油不要だからとってもヘルシー。調理後はそのまま食卓に出せるのも嬉しい♪ |
|
|